【ポケモン】孵化厳選による個体値遺伝の仕組みを簡単に解説【ソードシールド】

 

孵化厳選によるポケモンの個体値遺伝の説明です

少しだけ難しい内容ですが、理解してしまえば簡単なので、しっかり読んで理解してください

 

また、種族値、個体値、努力値、性格補正、実数値の基本概念に関しては下記をページを参照ください

関連記事

  ポケモンのステータスに関して ポケモンには6つのステータスがあり、HP、攻撃、防御、特攻、特防、素早さの6点になります こちらのステータスはそれぞれ、H、A、B、C、D、Sとアルファベットで表記されます […]

 

孵化厳選とは?

孵化厳選とは2匹のポケモンを預かり屋に預け、交配させ、より良い個体のポケモンを誕生させる事です

個体値は親から受け継がれるという仕組みを利用します

ちなみに孵化厳選で遺伝するのは、個体値、特性、性格、ボール

遺伝しないのは、色違い、性別になります

 

孵化厳選で有名な廃人ロード

孵化が可能な組み合わせ

2匹のポケモンを預かり屋に預ける事によってポケモンの卵が生まれます

預ける組み合わせによって卵が生まれない事があり、下記が生まれるパターンです

同じポケモンを預ける

ポケモンA♂×ポケモンA♀→ポケモンA

同じ卵グループのポケモンを預ける

ポケモンA♂×ポケモンB♀→ポケモンB

別の種類で同じ卵グループの場合は、♀のポケモンが生まれます

卵グループはポケモンによって決められており、2つ持っている事もあります

メタモンと預ける

ポケモンA♂×メタモン→ポケモンA

メタモンじゃないポケモンが生まれ、預けるポケモンは♂♀どちらでも変わりません

性別がないポケモンはメタモンと預けると卵を産みます

また、伝説、幻などのポケモンは孵化は出来ないので注意

ザシアン、ザマゼンタ

孵化で引き継がれるステータス(個体値)

引き継ぐ個体値は3つでランダム
どちらの親から引き継ぐかもランダム
引き継がない個体値の数値はランダム

ちょっと文字だとわかりづらいので、例として下記の個体値の2匹を預けるとします

預けるポケモンA
HP:0

攻撃:0
防御:0
特攻:0
特防:0
素早さ:0
預けるポケモンB
HP:31

攻撃:31
防御:31
特攻:31
特防:31
素早さ:31
例1:個体C
生まれるポケモンC
HP:31
攻撃:12(ランダム)
防御:0
特攻:18(ランダム)
特防:9(ランダム)
素早さ:31
Aからは防御の個体値を引き継ぎ、BからはHPと素早さの個体値を引き継ました
例2:個体D
生まれるポケモンD
HP:29(ランダム)
攻撃:0
防御:4(ランダム)
特攻:0
特防:17(ランダム)
素早さ:0
Aから攻撃、特攻、素早さを引き継ぎました
両親から必ず引き継ぐわけではなく、片方から3つの個体値を引き継いだパターンです
例3:個体E
生まれるポケモンE
HP:23(ランダム)
攻撃:0
防御:0
特攻:2(ランダム)
特防:31
素早さ:0
親のステータスを4つ引き継いでいるように見えますが、3つは引き継いでいて、1つはたまたま親と同じになった状態です
攻撃、防御、素早さのどれかはランダムで0になったって事になります

孵化厳選で使える便利なアイテム

孵化厳選にはより効率的に高個体値や理想個体を作るためのアイテムがあります

下記の2つは必須アイテムなので、必ず使います

あかいいと

通常孵化厳選は両親からランダムな3つのステータスを引き継ぎますが、片方の親にあかいいとを持たせると5つのステータスを引き継ぐようになります
これはランダムになる箇所が1個になるという事で、個体値厳選が非常に楽になります

パワー系アイテム各種

6つの種類のアイテムがあり、それぞれが6つのステータスに対応している

パワーリスト:攻撃

パワーベルト:防御

パワーレンズ:特攻

パワーバンド:特防

パワーアンクル:素早さ

パワーウエイト:HP

効果は2つあり

・ポケモンに持たせると素早さが半分になるが、対応した努力値の獲得ポイントが増える

ポケモンに持たせて預かり屋に預けると、持たせたポケモンの個体値を引き継ぎます

孵化による努力値厳選の方法

ここからが本題です

一つのステータスが個体値31(v)のポケモンを作る

まず2匹孵化可能な組み合わせポケモンを用意して預かり屋に預け、孵化させた数匹のポケモンの個体値をチェックします
さいこうの評価がある場合は個体値が31(v)です
すべて個体値がランダムになるので、それぞれのvが出来る確率が1/32となり、数10匹孵化すれば生まれます

vのポケモンが誕生した後

例として、攻撃の個体値だけがvのポケモンが生まれたとします

そのポケモンにパワーリストを持たせて親として預け屋に預けます

こうすると次以降生まれてきた個体の攻撃は必ず攻撃がVで固定されます

他の5つの個体値は再度ランダムになるので、vが出るまで続けます

vを二つ持つポケモンが誕生した後

例として、攻撃と防御がvのポケモンが生まれたとします

攻撃vの個体にパワーリスト、攻撃と防御がvの個体にあかいいとを持たせます

このように預けたパターンだと、攻撃が確定でv、防御が高確率でvの個体が生まれ、他の個体値はランダムになります

こちらを繰り返し、6vや理想個体を入手します

予め高個体値のポケモンを入手する方法

上記の方法は非常に時間と手間がかかるので、正攻法ですが正直お勧めはしません

予め高個体値のポケモンを用意出来ればすごく簡単になるので、ソード・シールドのミラクル交換、ポケモンHOMEのミラクル交換、GTSを利用します

高個体値を厳選するあなたを同じように、世界中で高個体値を孵化している人がいます

このような人たちが孵化で余ったポケモンを交換に流す事が非常に多いので、5vや4v程度なら本当に簡単に手に入ります

ミラクル交換ならランダムになり、理想のポケモンの入手が出来ないので、ポケモンHOMEのGTSが一番お勧めです

孵化厳選で高個体値メタモンを所有している場合

孵化厳選で一番楽な方法は高個体値メタモンを使用する方法です
6Vメタモンと5VS0のメタモンで説明します

6Vメタモンの場合

メタモンに適当なパワーアイテム、作りたいポケモンにあかいいとを持たせます
こうするとかなりの確率でメタモンの個体値のvを受け継ぐ事になり、10~20匹程度で3v、4vなどが誕生します
生まれた高個体のポケモンにあかいいとを持たせ、再度預けるとさらに良い個体値が生まれます
こちらの繰り返しをおこない6vまたは理想個体がでるまで続けます

高個体値メタモンの場合

6vメタモンを所有してない場合でも同じ方法で高個体値を作る事が可能です
3vや4vだと効率が悪いですが、5vならほぼ同じ確率で作れます
作りたいポケモンを数10匹孵化させて、5vメタモンの抜けてるステータスがvのポケモンを作ります
5vメタモンにあかいいとを持たせて、作りたいポケモンに対応するパワーアイテムを持たせるとほぼ同じ条件で高個体値が出来ます
作りたいポケモンの個体値がより良い物を親に変更してこちらを続けるだけです

ポケモンの孵化厳選まとめ

孵化厳選、高個体値厳選に関して理解出来てでしょうか?
ここまでやる必要はないように思えますが、ほんの少しの差でバトルの勝敗が変わるのがポケモンバトルなので、勝ちたい人は妥協してはいけません!

しっかり理解して最強のポケモンを育てましょう!

関連記事

色違いポケモンとは、通常とは異なる配色をしたポケモンの事 現実世界でいうとアルビノがそれに当たります 色違いポケモンの出現確率は非常に低く、条件によって変わるので、自分にあった効率の良い方法を解説していきます &n[…]

関連記事

  8月18日の22時からポケモンの最新情報盛りだくさんのPokémon Presentsが配信されました 今回の放送で最大の注目は、ブリリアントダイアモンド・シャイニングパール、そしてレジェンズアルセウスの最[…]