前回の日記で書いたポケモンGOの色違いミュウイベントの結果になります
さてさて色違いミュウを捕まえるために気合い入りまくってたグリズリー工藤は無事GET出来たのでしょうか?
どもーグリズリー工藤です
2/20は大変な一日でしたね
結果から言うと無理でした
頑張れなかったわけではなく、物理的に無理だった
結果的に柏駅前で友人と一緒に回ってたんだけど、独りで上野行ってたら凹んでたんだろうなw
前回の日記
どもー!グリズリー工藤です 久々にポケモンGOの話になります え?ここ最近ずっとポケモンの話してませんでしたって? 最近の日記はswitchで遊んでるポケモン剣盾の話で、今日の話はスマホのポケモンGO 似て非なる物だ[…]
色違いミュウのイベントに関して
まず今回のイベントですが、とにかく忙しいイベントでした
何が忙しいってやること(タスク)の量が異常に多い
イベント日にしか出来ないタスクは、
・1時間おきに変化する出現ポケモンを捕まえる系
・別バージョンを選んだ人と交換する系
・進化させる系
などなど、どれから手を付けていいのか混乱する内容
さらに1時間おきに出現ポケモンが変わるので、サボると4時間後の2周目まで待つことになります
普段歩き回ってヘトヘトになるんだけど、そんなに歩かないイベントでしたね
まぁヘトヘトになりましたがねw
【続行リサーチ151(1/4)】の内容
イベント当日にGETした”Pokémon GO Tour:カントー地方”をクリアすると出現します
カントーのリサーチ完了が結構なボリュームだったので、ヘトヘトで開放すると、そこには本当に難問が待ち受けてました
続行リサーチ151(1/4)
・カントーメダルをプラチナにする
・ギフトを151個贈る
・グレースローを151回投げる
カントーは今までポケモンGOを真面目にやってれば問題なくクリアなんだけど…
ギフト151個は物理的に無理
フレンドが151人以上いて、さらに全員がギフトを開封してある状態
決して一日ではどうにかなるもんじゃないよね
見逃しがちなグレートスローも地味に鬼畜
絶望したよね
【続行リサーチ151(2/4)】の内容
なんとか4日でクリアした私
しかし2/4も地獄の難易度でした
2/4の内容はこちら
なげぇw
30日間連続で捕まえるはサボりを許さないという強気な姿勢が伺えますね
そのぐらいミュウはレアって事ですね
あと見逃しがちなのが、ドラゴンタイプ30匹
いねーよw
【続行リサーチ151(3/4)】の内容(予想)
あくまで予想ですがここで噂やつがくるんでしょうね
そう
151km歩く
うちからだと沼津まで歩くとちょうどクリアするらしいですw
かなり長い戦いになりますが、がんばります!
GETしたら報告しますね
アデュー