アローラディグダが嫌いになった
どもー!グリズリー工藤です
鎧の孤島配信開始を記念して、有休中です!
昨日の夜中からプレイ初めて、寝て、ポケモン、寝て、ポケモンを繰り返す最高な一日を過ごしてます!
引きこもりの生き方してますね!
そんな鎧の孤島を1日プレイしての感想になります
かえんだまが落ちてる
剣盾で入手難易度が断トツ一番だったアイテム
かえんだま
(持たせるとやけどする道具)
なんと普通に落ちてました

何周もポケモンリーグしても手に入らなかったアイテムが数分で見つかるなんて・・・
これだけでも鎧の孤島購入して良かったですw
タチフサグマはやけど状態だと技の威力があがるので、うちのパーティーが強化されますね!

アローラディグダ探しの難易度が高すぎる
イベンドの一つに島中に逃げ出したアローラディグダを見つけるってのがあるんだけど
これが、おじさんも涙目になるぐらい難しいです
だってこれだよ

じめんから毛が生えてるの見える?
めちゃくちゃ意識して探し回っても見落とします
子供泣いちゃうよ
イワパレスの色違い
鎧の孤島を入島を祝ってなのか、色違いのイワパレスの遭遇

イワパレスってそんなに好きじゃなかったんだけど、こんな特別な思いをすると愛着が湧きますね
単純w
鎧の孤島のストーリー自体は短い

予想はしてたし、期待してなかったんだけど、予想以上に薄いストーリーでした
俺は途中でディグダ探してたので時間かかったんですけど、そうゆうどうでも良いイベント無視すれば2時間ぐらいで終わる内容らしいです
ストーリーに期待してる人は注意ですね
しかし、ポケモンはストーリーではない
ここから厳選してバトルを繰り返す、やり込み要素がメインなので、ゆっくり楽しんで行こうと思います!
やっぱポケモンは楽しいなぁ
ダイエットブログだけど、2日連続でこんな内容ですみません
明日からは一旦ポケモンネタはやめて、ダイエット頑張って行きますよ
アデュー!
[temp id=4] [affi id=45]