どもー!グリズリー工藤です
良い感じに体重が!
減ってきてないw
日曜日のバレーボールからZUMBA、ZUMBAで良い感じに疲労感はあるのですが、なかなか思うようには減らないですね
運動と一緒に気を付けてる食事
運動も大事ですが、食事もしっかり考えてるんですよ
初期はPFCバランスをしっかり計算してたんですけど、ある程度分かってきてて
タンパク質、脂質、炭水化物もバランスよく食べるように心がけてます
朝食
時間がない時は適当になってしまう事もありますが、必ず取るようにしてます
朝食は一日の糧となるエネルギーなので、わりとしっかりとる時もあります
糖質もこのタイミングで取る事が多いですね
パンとオートミールが最近のメイン
朝に摂取した食事を考慮して昼と夜の食事のバランスを考える感じです
昼食
タンパク質メイン
朝食で炭水化物とってない時はここで取るイメージ
会社でキャベツ、サラダチキンが多いですね
夜食べない時は脂質を補うため、あえてファミチキ食べる日もあります
間食
主にプロテインやプロテインバー
日々の食事で不足しがちなタンパク質をプロテインで補い続けます
1日2,3杯はプロテイン飲んでます
夕食
遅い時間の食事はそのまま脂肪になるとの事だったので、9時までに食べるようにしてます
また食事の量もおなか一杯になる前まで食べるのではなく、少なめに少なめに
腹六分目を意識してとるようにしてます
でも美味しいと食べ過ぎちゃうよね
大事なことは食事を楽しみすぎない!栄養補給だ!と思う事w
タイミング
出来るだけ分散して食事をとる事を意識してます
3食+間食ですね
血糖値の急激な上昇を少しでも抑えるため行ってます
また、食べる物も出来るだけGI値の低い物を選択してます
バランス
タンパク質中心の生活
出来るだけタンパク質をとるように、肉、プロテインなどを中心にとってます
便秘解消のためにヨーグルト、食物繊維もある程度取り
炭水化物を取る食事は出来るだけ朝食にとるようにしてます
最後に謎ルール
お酒、甘いもの、お菓子はなし!
お酒はもともとあまり飲まないんですけど、付き合い程度で飲むぐらい
しかし、最近は自粛ムードで付き合いも減ってるので、飲む機会無し
飲みたいから飲むって思わない人間でよかったなぁと思います
甘いもの、お菓子は完全に甘えだと思い、一度食べたら帰ってこれない気がしてます
昨日からある冷蔵庫のロールケーキ(嫁の)を毎日にらむ生活中w

消えてくれロールケーキ!
アデュー!
[temp id=4] [affi id=63]