暇な時間が多すぎてアニメ見まくってます
どもー!グリズリー工藤です
元々アニメ好きで、暇さえあればアニメ見てました
過去に見た作品をカウントしてみたら300作品ぐらい見てまして
ジャンル問わずいろんなアニメ見て生きてます
グリズリー工藤の最近見たアニメシリーズ
11年前に作品なのですが、ずっと気になってた作品
東京マグニチュード8.0
東京の大地震が発生し、幼い兄弟二人はお台場で被災してしまいます
マリさんというお姉さんに助けてもらい、困難の乗り越えながら大災害の中強く生きる兄弟の描いたストーリーです
実際の東京で大地震が発生した場合をシミュレーションして作成されており、現在のコロナでの緊急事態もちょっと重なる部分がありました
レインボーブリッジが落ちたり、東京タワーが倒れたりと
かなりリアリティがあって迫力のある作品でした


災害が発生したら何が困るのか
実際家族とはどうやって会う事が出来るのか
生きるためには
なんて深く考えさせられる割と真剣な作品です
そして
衝撃の10話
まさかの結末
思考が停止しました・・・
是非見ていただきたい作品です
始めは災害って怖いぞ~って気持ちで見てたんだけど、こんなに胸揺さぶられるとはね
まだまだ見てない神アニメってあるんだな
また面白い作品見つけたら紹介します
たまにはこんな日記も書くよん
アデュー!
[temp id=3] [affi id=59]