
PFCバランスの計算はリアルタイムに行えております
どもー!グリズリー工藤です
今まではとりあえず突っ走って行けばなんとか痩せるだろ?って浅い考えでしたが!
まぁそんな素人の浅知恵でなかなか成果も出ず
体重もなかなか減らず
なんと10月の月間目標は達成できず
そんなどうしようもないグリズリー工藤に神は降臨されました
そう!
かぽわぎ先生

大学時代の友人で元プロトレーナーのかぽわぎ先生に、食事と運動を管理していただいております
で、今回は運動!
ではなく
食事に関してのかぽわぎ先生の教えを話します
元プロトレーナーによるダイエット中の食事管理
大きくわけて4つございます!
[ad]その① PFCバランスはしっかり管理
単純に炭水化物を減らせ、脂質を減らせではなく
しっかりとしたPFCバランスを保つことが大事
ちなみにPFCバランスとは
Protein(タンパク質)
Fat(脂質)
Carbohydrate(炭水化物)
この三大栄養素のバランスの事で
栄養のバランスが重要になっております
その② 夜の米はナシ
夜は脂肪になりやすいから米など炭水化物の多い物は食べない事
まさかこのグリズリー工藤から米を奪うとは・・・
エグイ事を言い出しましたよw
まぁこれはしっかり実施しております
炊かなきゃ良いんだよ炊かなきゃw
その③ 朝と昼は割と好きな物OK
ストレスを感じるのもダメらしいので、そこまで制限はかけない方が良いとの事
実際に計算を始めると分かってくるんです
以外と外食してもバランス保てるなと
ってことはだよ
ランチにラーメンいけるんじゃね?
いや、ラーメンはダメ
自分への戒めなのです
絶対月間目標クリアするまでは食べない
王道家、にかいや、てらっちょ、貴生、田中商店、角ふじ、弁慶
いつかまたアイツらと会いたいぜ
その④ カロリーは少なすぎてもダメ
多分ここで”は?”ってなる人が多い
俺も???ってなったし、理論的には理解出来ているけど、完全に腑に落ちてない
この理由ってのは
停滞期
体は摂取カロリーが極端に減ると省エネモードに入るらしい
そうなると体重は落ちにくくなるらしい
うん、確かにグリズリー工藤も体重は落ちなくて悩んだ時期があった
いや、むしろ今もあまり落ちなくて悩んでる
あ、推移はここで見れます
先週ぐらいから若干落ちてきてるんだけど
不安でいっぱいです
ってなわけで、カロリー計算を行いながら食事を行っております
今までは食事が大分適当だったので、日々反省しながら計算しております(汗
グリズリー工藤の目標カロリーとPFCバランス
こんな感じになっております
P 140~210g(560~840kcal) |
F 62g(560kcal) |
C 350gまで(1400kcal) |
カロリー 1日平均2300~2800kcal |
ん?目標カロリー多すぎない?
カロリーが多いのはグリズリー工藤の体重から算出した、グリズリー工藤用の数値です
そうデブは生きてるだけで人よりカロリーを消費するんだって
考えてみて
歩く、階段を上る、しゃがむ、横になる、起き上がる
すべての動作を110kgの体重でやるんだぜ
ハードだろ?w
そんなこんなでかぽわぎ先生の教えを全力で守って進んでおります
運動編はのちほど
それではアデュー!
[temp id=2] [affi id=18]