どもー!グリズリー工藤です
8月の半ばから本格的にダイエットを始め、
9月中には-5kgを達成致しました
ちょうど一ヶ月で-5kgの減量に成功
そんなわけで私なりに考えて実践してきた
グリズリー流ダイエットルールをまとめました
[ad]ダイエットの基本のルール
私が行っているダイエットはマジで無理がない
毎日ランニングしなきゃ
糖質の多いご飯は食べない
この商品使ったらこんなに痩せました!
なんて事はしてないので、ご安心ください
ちなみに私グリズリー工藤は4月末までに35kgのダイエットを行う予定です
現在は順調に落としております
推移は下記の固定ページから見れます
摂取するカロリー<消費するカロリー
このようになれば絶対痩せますw
極論ですが、食事などを一切取らなければ痩せます!
しかし、そのような事をしていると減らすべき脂肪と一緒に筋肉も減ってしまいます
これはかなりヤバいダイエットになります
筋肉の量が減るとどうなるか
筋肉の量が減るともちろん体重は減ります

これでいいのだ!
って思うかもしれませんが、落とし穴が2つあります
①基礎代謝が減って痩せにくくなる
基礎代謝とはなにもしなくても体が使用する物で、寝てても使用される分になります
なので、運動などをしても基礎代謝が落ちるので、ダイエット効率が悪くなります
②ダイエット終了後にリバウンドしやすくなる
理想の体重になり、ダイエットを終了!
さて普通の食事を開始するぞってなりますが、こうするとリバウンドします
基礎代謝が減っているので、摂取するカロリーが増えてしまい、元に戻りやすくなります
これがリバウンドです!
大事なのは運動と食事のバランス
ダイエット中の食事に関してのルール

Robert-Owen-WahlによるPixabayからの画像
①食事はバランスよくしっかり取るが、取りすぎてはいけない
炭水化物多めの日本人なので、普段より炭水化物を減らして、野菜やタンパク質を取りましょう!
②食べないのはダメ
体を動かすためにエネルギーは必要!筋肉の減るしね
③食事は朝昼晩、間食も可!
一日一食などにすると血糖値が急激に上がり、エネルギーが体に蓄えやすくなってしまいます
一日三食、または間食などをして分散し、血糖値の上昇を防ぎましょう
※間食をする場合はカロリーを取りすぎないように全体のバランスを考える事
ダイエット中の運動に関してのルール

Scott WebbによるPixabayからの画像
①筋肉を増やす事を意識
筋トレなどの無酸素運動は瞬間的なカロリー消費には効果薄いですが、その後に効きます
そう!基礎代謝です
筋肉量が増えれば、基礎代謝も増えて、最終的には何もしなくても痩せられる状態になります
また筋肉の修復には大量のエネルギーを消費します
②有酸素運動もしっかり
有酸素運動も大事
体を動かして汗をかいて代謝UPを目指しましょう
③筋トレ→有酸素運動を意識する
筋トレによって体内の糖質が枯渇します
この状態で有酸素運動を行うと、体の脂肪分を効率的に分解してくれます
その日取り入れた糖質ではなく、脂肪を燃やす!これメモな
ダイエットルールまとめ
基本的にこのルールを守るだけ
問題はしっかり意識してダイエット中という事を忘れない事
コンビニ言ってスイーツ、ジュースに負けない事
同僚のラーメンの誘いの乗らない事
でも無理はしないw
これだけのルールを守って、みんなも一緒に健康的な体を手に入れよう!

いやいや、これホント?
そういうと思ったぜ
このグリズリー工藤で証明してみせます!
読んでくれてありがとうございました
では、アデュー!
[temp id=2] [affi id=2]